藤原里子さんが今回の展覧会のイメージを想像してくださり
こんなかわいいひょうたん型盆栽鉢をつくってくださいました。
朝の水やりも楽しくなります。
新年が明け、気がつけば1月も半ば。
まだまだ新しい季節の匂いが漂う今日この頃ですが、PUNTOも「企画展はじめ」です。
今年もどんどん挑戦していきますので、よろしくお願いいたします。
画家|板垣翠と盆栽家・陶芸家|藤原里子によるなんと「決闘」勝負。
2人の勝敗の行方を、PUNTOからお届けいたします。
本日1月5日(土)12時より営業をスタート致します。定休日はスケジュールのページをご確認の上ご来店ください。
PUNTOがみなさまのご縁をつなぐ1つの「点」としての「場」となる様、今年は腰を据えてじっくり活動出来たらと思っております。本年もどうぞよろしくお願い致します。
PUNTO 店主
▼
今年8/5よりスタートさせていただいた「PUNTO」はじめての年越しです。
お越しいただいた全ての方々に感謝!
来年もPUNTOでしかできないことに挑戦して行きたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
年末は、27(木)まで営業
年始は、5(土)より営業致します!
それでは、みなさまよいお年を〜!
うつわと多肉植物 緑・縁
陶作家|Keicondoと
ボタニカルアーティスト|影山朋
いよいよ最終日となります!
12/24(祝)の最終日は、Keicondoさん 影山朋さん 2名とも在廊予定です。
多肉植物のこと、器のことを作家に直接お話が聞けるチャンスです!
17:00〜 クロージングミニライブ
PUNTOと緑縁をイメージした音たちによる演奏と、
DJ AGAGA×Koutaka によるアンビエントアクトを予定しております。
是非お誘い合わせの上、お越しください!
只今、明日のセッティング中!DJブース準備完了!楽しい夕べとなりそうです。
明治時代に建てられた酒蔵をリノベーションした「オープンギャラリー倉」
そこで手仕事やつながりを大切にする人が集まるイベント「12月倉」。いちにちだけのおたのしみです。
[12月倉]
開催日:12/16(日) 時間:12~17時
▼
日々の気分や用途に合わせて、文字や絵柄を描ける黒板のブローチ。
子どもが楽しく落書きしそうな屋外の道路、建物の壁・屋根をテクスチャーにしました。
高い切削技術を誇る横浜の企業「ミナロ」で削り出し、
「ヒューマンフェローシップ」のメンバーが一つ一つ丁寧に塗装をして仕上げています。
SIZE:Φ60 / Φ35MATERIAL:ケミカルウッド・金具