あの頃フェス

2109anokoro
石岡市柴内にある廃校をつかった無料フェス「あの頃フェス」に出店します!ゆっくりのんびり音楽を聴きながら過ごす1日を楽しんでもらえたら。※水戸の実店舗の営業はお休みとなりますので、ご注意ください。

PUNTOは、今開催しているラーメン大好き!陶芸家5人が作ったらーめんどんぶりの他、奈良靴下メーカーNISHIGUCHI KUTSUSHITAさんの秋冬用の靴下やお香などオススメのひとしなをお持ちします。

会場 朝日里山学校(石岡市柴内630)
時間 開場11:00開演 11:00 終演16:30 (予定)
料金 場無料 ※チケットのご予約は必要ありません。

出演者 MIZ/Gustave Coquiot/CUB(Minimal Set)/ inweu/ハローサマー・グッドバイ feat.佐々木うり/ キコエマスカ? 朝日駿/片貝俊幸 (スーパーアイラブユー)/ 山田雄太郎(POCALIS)

[出店遊び]natunatuna(似顔絵)栗崎キントン(似顔絵・イラスト)DJ HAGA(遊び・モルック)ビザール杯(フットサル大会)ミセルくらしPUNTO(生活雑貨販売)tonight!(DJイベント)

[FOOD] Kitchen Soya
[後援]石岡市観光協会
—————————————————–
主催・企画 あの頃フェス実行委員会
[info]Rocket Dash Records info@rocketdash.com
https://rocketdash.wixsite.com/anokorofes

はきもの工房うえの

20191007
はきもの工房うえの 展示受注会
たくさんのご来場ありがとうございました。

どの靴屋さんに行っても足にあう靴に出会えずにいたという方々がこんなにもいらっしゃるのか!とあらためて。足が大きい小さい、甲が高い低い、靴擦れ、左右の足の大きさの違い、以前怪我により足の形が変形してしまい靴に困っているなど。

サンプルの靴でさえ、しっくり馴染むのだから、採寸してもらって自分の足にぴったりの靴をつくることが出来たら…と想像しただけで嬉しくなると話している方々。そして、昨年注目して、待ちに待った靴を履いて嬉しそうに帰って行く方々。日常にストレスなく過ごせることが難しい靴の世界があちこちにあるのだなぁと改めてリアルに感じた1週間でした。

靴はどうあるべきか。
様々な考え方があるとは思うけれど、こういう選び方が出来る選択枠も日常にあるべきだなぁと。

はきもの工房うえのさんの展示受注会はまた来年の今頃PUNTOにて開催予定です。今回ご予定が合わなかった方、注文しようか迷っていた方、また来年お楽しみに〜

シンプル

20191006_3
はきもの工房うえの 展示受注会 最終日
仕上がった靴の受け渡し
長く履き続けたいから シンプルに
可愛げのあるブラウンの靴
着てきた装いにぴったり!

レースアップロングブーツ

20191006
はきもの工房うえの 展示受注会
レースアップロングブーツの受け渡し。
ジーンズをインして履いている姿がとても格好良く、撮らせていただきました。すらっとした足✨にブーツがぴったり吸い付いているような一体感。

レザーブーツ

20191005_
構想の段階でこだわりの世界観を靴職人上野さんと話しあいながら仕上げた一足。
1900年代初頭のフランスをイメージさせるボタン使いが特徴的なレザーブーツ。とても似合っていて素敵でした。

本日も12時〜19時 オープン。
靴職人 上野一雄さんが靴をつくりながらお待ちしております。

ビブラムソールの靴

20191004
はきもの工房うえの 展示受注会 開催中!
ビブラムソールの靴(コマンドソール)
ビブラムソールとは、イタリアのビブラム(Vibram)社の製造しているソールで、登山靴、ワークブーツ、スニーカーなど様々な靴のソールに使用されています。普通、シューズのソールはメーカーが自社で製造したものを使いますが、ビブラムのソールは外注されて使用されるほど。優れたグリップ力と耐久性。アウトドアやスポーツをする人、雨の日でも気にせず、ガシガシ靴を履きたい方にオススメです。

Vibram ビブラムソールのエピソード
登山家であるイタリア人、ヴィターレ・ブラマーニ氏は、1935年のアルプス遠征隊の登山仲間を亡くしたことをきっかけに、従来の革と釘で出来た革底から、優れたグリップ力と安全性のあるゴム製の靴底の開発に挑みました。

1945年にK2の初登頂を成功させ、現在本社のある北イタリア、アルビッザーテに自社工場を設立しました。原材料の仕入れ、配合の開発、商品開発、生産、販売全てを担っています。世界で初めて加硫ゴムを用いて作った靴底が、登山家の間で有名となり、その経験と実績で信頼を得て、世界の登山家にもっとも愛される靴底になりました。

現在においては登山だけではなく、ワークブース(WHITE’S/VIBERG/CHIPPEWA/DANNER)にも使用され、スニーカーのソールにも使用されている世界でNO1のソールメーカーです。

モカシン

20191003_1
はきもの工房うえの 注文制作の靴の受注会です。
写真は仕上がったお客様の靴。モカシン。脱ぎ着がしやすいので、紐靴が苦手な方にもおすすめです。

10/6(日)まで展示期間中、上野さんは毎日在廊しています。
足型の採寸をして、その人にあった木型をつくり、靴底用の革も1枚1枚切り抜き貼り合わせ、大切に作られた靴たちとの対面。受け渡しの際には、実際仕上った靴を履いていただき、足にあっているものが出来ているかきちんと確認させていただきます。
定番のカチッとした紐靴はもちろん、Tストラップ、モカシン、ブーツ、サンダル、雨の日に向いている靴、登山にも対応できる靴底ががっしりとした靴まで、ライフスタイルにあわせた靴をつくってくれます。

Tストラップシューズ

20191003
光沢のあるレザータッチ素材が、クラシカルな雰囲気を演出するシューズ。注文してくださった靴の受け渡し。
昨年注文してくだった時に色のイメージを「上野さんの思うアメリカンチェリーの色で」と伝えてくださったそうです。履き心地はもちろん、靴の色もとても気に入ってくださった様子で良かったです。

仕上がった靴を嬉しそうに受け取り、履いたまま帰っていくお客様もたくさん。

身体のことを考えてつくってくれる靴
そして足がちゃんと靴の中で呼吸出来る靴
1人1人と向き合ってつくられるものには
他にはない魅力があります。

靴職人 上野一雄さんは、10/6(日)まで毎日在廊しています。
靴や足の事、革の素材の事、お気軽にご相談ください。

展示受注会 2日目

20190929_1hajime
はきもの工房うえの 展示受注会 開催中!
磨きをかけたお客様の靴

展示受注会 初日

20190928_1
はきもの工房うえの 展示受注会 開催中!
お客様の4年間履きこんだ靴。
革は足の形に馴染んでいて、新品の靴も素敵ですが、より格好よく育っていました。

9月30(日)と10月1日(火)は定休日となります。

日常を楽しくする靴

20190928
はきもの工房うえのさんの展示受注会
今回ご縁をいただきPUNTOでのはじめての展示受注会の初日を終えました。

以前、上野さんに靴を作ってもらったと言うお客様もたくさん来てくださいました。1年に1度相棒となった靴と共に上野さんに会いに来るというような方も多く、靴の状態を見てもらってたり、お話ししながら磨いてもらったり、靴を通して日々の日常を楽しくしているのだなぁと感じる初日となりました。

靴は、様々なデザインの見本の靴を用意してくださっているので試し履きもでき、履き心地を体感していただけます。お気軽にお声かけください。

*9月 無添加おやつきのみの便*

20190926kinomino
からっと過ごしやすく、温かいお茶とお菓子も美味しい季節。9/28日(土)は月に一度のきのみの便りです。

はきもの工房うえのさんの展示受注会(〜10/6)の初日に入荷致します。素材にこだわった植物性の材料で鞣された革靴と焼き菓子。履くものと食べるもの。仕上るものは違いますが“身体の事を考えて選ぶ”その思いに共通点をかんじます。

無添加おやつきのみの
http://kinomino-yum.com
はきもの工房うえの
https://ueno-shoes.com/

※出張お茶サービス社出店 16時〜19時

尚明日、9/27(金)は展示入れ替えのため、休業となります。
よろしくお願い致します。

はきもの工房うえの

uenoDM表1
✳︎PUNTO次回展示のお知らせ✳︎
Eearth Shoes
地球と繋がる素材で 大地と繋がる靴を
「はきもの工房うえの」の靴は主に植物性の材料で鞣された皮革で出来ています

特に足裏に直接触れる中底というパーツから地面に直接触れる靴底のパーツに厚く丈夫に鞣された植物タンニン鞣しの革を使うことで靴内部の湿度調整と放湿性に優れるため、足からの発汗によるデトックス(排毒)に有効です

土から離れた、精製度の高い暮らしは科学技術を発展させましたが、人間の身体は未だ土に近いようです

生体的なバランスを維持するために、このヨーロッパで発展した昔ながらの履きものの技法は裸足と下駄草鞋など我が国古来のものに次ぎ優れていると感じています

また裸足で歩く時、足の指は地面を掴んで、離してという動きをします。靴の中でもその指の動きが再現できるよう注意して靴型を作成し、人体に不要な負荷がかからないようにしています

裸足で自然素材の上を歩く感覚を目指して

2019年 展示会兼受注会日程

9月28日(土)〜10月6日(日)
(お休み:9月30日と10月1日)
ミセルくらしPUNTO
水戸市石川1-3785-1
TEL:029-255-6026

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
工房移転のお知らせ

2019年4月 はきもの工房うえのは7年間研鑽を積んだ備前岡山の地から、皮革材料の保管に適した信州長野へと移転しました

街から山へ
山から街へ

経験を糧とし、想いをカタチにする道を歩む

新天地での工房に是非お立ち寄りください

長野県佐久市中込3639-31
はきもの工房うえの
(不定休のためお越しの際はご連絡ください)
電話:080-3305-1643
E-mail:kazuo@ueno-shoes.com

あおぞらクラフトいち開催!

omote1
秋で あおぞらクラフトいち 10周年!
ミセルくらしPUNTOは運営の為、臨時休業となります。

100を越える作家による展示ブースの他、20軒以上の飲食店による「あおぞら食堂」など最終出展数は、163(1日のみの出店含む)全国各地から魅力的な方々が出店してくださいます。

あおぞらクラフトいち Autumn in 水戸
開催日 2019年9月14日(土)・15日(日)
時間 10:00~17:00 ※雨天決行
場所:水戸芸術館広場(〒310-0063 茨城県水戸市五軒町1-6-8)
http://www.aozora-craft-ichi.com/

主催/あおぞらクラフトいち実行委員会
〒310-0905 茨城県水戸市石川1-3785-1
Tel.&Fax.029-255-6026
info@aozora-craft-ichi.com
共催/公益財団法人水戸市芸術振興財団 
後援/水戸市
協賛/K5 ART DESIGN OFFICE.
協力/水戸市泉町周辺地区開発事務所、PARK INC.