酒井敦志之 塩釉刷毛目拉麺鉢
撮影協力 麺’sキッチン RIRI 撮影 酒井敦志之
チャーシューやメンマ、ネギ、もやし、海藻類など、具材たっぷりのラーメンが映える口が広いデザイン。
実際実物が器に入るとよりイメージが湧きますね!
煮物やサラダなど他の料理を盛りつけるにも良さそうです。
塩釉(えんゆう)
薪窯最高温時(1200度)に食塩を窯の上部の穴から投入すると,食塩のナトリウムと陶土のケイ酸が融合し,ガラス化(結晶化)したケイ酸ナトリウムを陶器上に生じる。ドイツでは岩塩が豊富にとれるそうで、現地でとれる身近な材料を使い焼いてみたところ独特の面白い器に仕上り、器作りのひとつの方法として民芸運動の頃に伝わっていったそうです。ものづくりも身近にある素材からその土地の色を含んだものが生まれて来る面白さがありますね。